まだまだ暑い日が続きますね。
近年の夏は、夏空の爽やかな思い出よりも、暑さによるストレスのほうが圧倒的に高いと感じる方も多いのではないでしょうか。
実は最近、耐え難いこの暑さをマシにしてくれる救世主との出会いがありました。
守りの日傘と攻めの氷嚢、2つの神器で暑さ対策
今回ご紹介するのはコレ。

パッと見は分かりづらいですが、氷嚢です。
氷嚢といえば、昔からあるアレです。
巾着みたいな袋に水と氷を入れて、おでこに乗せたり捻挫を冷やしたりするアレ。
みなさんも一度は目にしたことがあるのでは無いでしょうか?
この製品は、ピーコックが誇る魔法瓶技術を用いて、氷嚢に現代的な解釈を加えた令和最新式の氷嚢なのです。
ピーコック アイスパック(スティック型氷嚢)を購入する意義
以前このブログでは日傘を紹介しました。
日傘は夏の厳しい直射日光から身を守れる神アイテムであることは間違いないのですが、あれはいわば、盾となるアイテムです。
この厳しい暑さの中、守りに甘んじるだけではやるせないじゃないですか。
立ち向かえ!矛を持ちましょうよ!矛を!

夏を乗り切るための最強の盾に興味がある方は、以下もチェックしてみてください。


我々が暑さ対策に求めている一番の要素って何でしょうか?
もちろん即効性と持続性ですよね。
暑いと感じるストレス状況を一刻も早く脱したいんですよ。我々は。
日傘を使っているとはいえ、酷暑の中を歩けばすぐに汗だくになります。
自宅から駅まで歩いて、電車を待つときのあのじっとりとした不快感。
「早く冷房に当たりたい」
「電車が来たと思ったら弱冷車?マジかよ…」



そのような時にこの氷嚢があれば、非常に即効性を持って涼しい思いをすることができます。
ピーコック アイスパックのおすすめポイント
圧倒的な継戦能力


まずこの氷嚢、最大の魅力は 冷たさの持続力。
ピーコックといえば魔法瓶のメーカーですが、その技術がここでも活きています。
普通の氷嚢だとすぐぬるくなって「もうただの水袋やん…」ってなるんですが、この製品はケースに入れた状態なら丸一日時間が経っても氷がキープされます。それも思った以上に!
長丁場の外出でも安心です。
実際にケースから出して使用していても、氷の塊が溶ける速度は思った以上に遅く、小休憩の度に氷の冷たさを味わうことができます。



焼け石に水のネックリングとは格が違います。
外出時に「持っていこう」と思わせるデザイン、携帯性


次に 持ち運びやすさ。
スティック型なのでバッグにサッと入れてもかさばらず、見た目も「氷嚢持ってます!」って主張しないスマートさ。
ケースに入れた外観は水筒そのものなので、オフィスに持っていっても違和感なしです。
サイズ展開も豊富にあり、活動時間によって適切なサイズ選択が可能です。
水入れて冷凍庫で放置。圧倒的手軽さ
この手の製品で大事なのが、使おうと言う気にさせる手軽さ。
水を入れて冷凍庫で一晩冷やすだけ。
すぐに使いたい時は、氷と水を入れれば即使用可能なのが強い。
朝の出発直前に準備できるから習慣にしやすいです。
あらゆる場面で活躍する汎用性
氷を保持するシリコン製の被膜は、キンキン過ぎない程よい冷たさを提供してくれます。
首筋や脇、足首など太い血管を冷やせば体感温度が一気に下がるし、運動後やちょっとした頭痛にも対応可能。
汗をかかずにいられる選択肢のほうが少ない夏場において、一家に一本あって損はさせません。
注意
ネックリング等と比べて圧倒的な涼しさ、ひんやり感を提供してくれますが、ギャンギャンに冷たいわけではありません。
氷を持ち歩くので、刺激的な冷感を期待すると少し肩透かしかも。



しっかりとした冷たさは感じさせつつ、シリコン被膜によって氷が溶けすぎない絶妙なバランスの設計だと思います。
具体的な使い方


通勤時の救世主に
駅まで歩いて汗だく…そんなときに首筋にスッと当てれば一瞬でクールダウン。
弱冷車に乗っちゃった日も、これさえあれば個人的に涼しい空間が作れます。
外出先でのリフレッシュに
カフェやオフィスに入る前、氷嚢を数十秒首に当てるだけで汗が引いてサラッとした状態に。
清潔感を保ちたい人にも便利。
自宅でのエアコン待ちに
帰宅直後の「まだ部屋が暑い」時間帯にも活躍。
エアコンが効くまでのつなぎとして、首や脇に当てれば体感温度がぐっと下がります。
冷房のない体育館でのスポーツ時に
運動中は体温が急上昇しますが、氷嚢を首や脇に当てるだけで熱を効率よく下げられます。
例えば体育館でのバスケやバレーの練習前後に使うと、熱中症リスクを下げつつパフォーマンス維持にも役立ちます。
まとめ


日傘で守りを固めたら、次は“攻めの一手”として氷嚢を取り入れてみませんか?
今回ご紹介したピーコックのスティック型氷嚢は、魔法瓶技術による冷たさの持続、持ち運びの手軽さ、すぐに使える利便性、そして幅広い用途と、まさに令和最新版の暑さ対策神器です。
通勤中、外出先、体育館でのスポーツ、そして炎天下のレジャーまで、あらゆるシーンで即効性のある涼しさを提供してくれます。
正直、もう手放せないレベルです。
夏の酷暑を少しでも快適に過ごしたいなら、この“攻めの暑さ対策”をぜひ試してみてください。
コメント